青森津軽の恐山(霊場)へ参拝(山拝)
5月12日むつ市の恐山菩提寺へ
1200年前慈覚大師様が開いた霊場です。境内一帯に火山ガスがでています、地獄を想像しますが、隣には宇曽利湖が有り白砂の浜は極楽になぞらえ信仰と祈りの場でも有ります。 総門です。
奥の院前の駐車場です。むつ市内から3~40分ぐらいです。只 グーマップが案内できません、幾ら検索してもメイン道路の詳細はでませんでした。なぜか??
入山料¥500 (死ねばお山に行く)
山門です。奥に見えるのが地蔵殿
風車は子どもの霊を慰めています。
この辺り火山ガスで硫黄の匂いがしています。
至る所から熱い噴気がでていました。
三途の川の橋
朽ちて通行で来ません、この三途の川、火山ガスで色が付いていました。
寄付を呼びかけています。一口いかが!
この近くに日帰り温泉や宿坊があります。








